桐生市 氷柱めぐり
未分類 2012.01.05(木)
崖の間から染みだした湧き水が氷柱をつくり出します。厳しい寒さが続くと、さらに大きくなり氷壁となります。
梨木の氷柱
黒保根町宿廻の林道脇、梨木温泉(梨木館)前の山腹に、見事な氷柱(ツララ)ができます。数年前から新スポットとして注目を集めています。
内野の氷柱
黒保根町宿廻の鳥居川方面には、地元の人しか知らない、氷柱(ツララ)による幻想的な空間が広がっています。
例年の見頃:1月中旬頃~3月中旬頃まで
※氷柱は時期等により状況が異なります。また現地までの交通、見学などには危険が伴う場合がございます。詳細等につきましては、事前にお問い合わせ先へご連絡お願い致します。
場所:桐生市黒保根町宿廻 氷柱カーテン案内図
お問い合わせ先:黒保根支所地域振興整備課
TEL:0277-96-2113
周辺の温泉施設情報
関連記事
- None Found