前橋産芋焼酎「赤城の恵」 あかぎのめぐみ
前橋市さつまいも加工研究会(平成20年4月3日設立)における「遊休農地解消作物モデル事業」の一環として、本市内の遊休農地の解消を図ることを目的として、加工用サツマイモ苗(コガネセンガン:16,300本)を63aのほ場に作付けを行い、農商工の連携により前橋産芋焼酎(乙類:100%、25度)の創出に向けた実証実験に取り組みました。
21年産の大好評をうけ、翌22年には1.5haの作付け、2万本の製造を行いました。
前橋産本格芋焼酎「赤城の恵」
販売 群馬県卸酒販株式会社 (前橋市城東町4-2-1)
販売開始日 平成21年6月11日(木)
初回販売本数 約8,000本
前橋市さつまいも加工研究会の今後の取り組みとして、平成21年産の芋焼酎の販売本数として24,000本程度と見込み、15名程度の生産者により、遊休農地の解消が図られた約1.5haのほ場においてコガネセンガンの作付けに取り組み、焼酎への加工に留まらず、遊休農地の解消が図れる作物において、農商工連携による菓子等の加工品の創出や飼料作物としての活用策について実証実験に取り組んでいきます。
お問い合わせ先
前橋市役所農政部農林課生産流通係
(前橋市さつまいも加工研究会事務局)
電 話:027-898-5841
関連記事
- None Found