赤城エリアの魅力を!地域と、人と人をつなぐe-Bikeレンタル&サイクリングツアーのスタートを目指してクラウドファンディングに挑戦!
未分類 2019.01.31(木)
日本版DMOのNPO法人赤城自然塾では、上毛新聞社クラウドファンディング「ハレブタイ」でクラウドファンディングに取り組んでいます。
e-Bike(高性能電動アシスト付スポーツ自転車)を新たな交通手段として、また、楽しめて健康にもいい、リフレッシュできるアクティビティとして、e-Bikeサイクリングツアーとレンタル事業をスタートします!
今回、クラウドファンディングを活用することで、このプロジェクトを赤城山を愛する人、親しみをもつ人、山頂・裾野エリアに住んでいる人、集う人、みんなで応援していただき、実際に携わってほしいと願っています。
また、観光を目的ではなく、観光を手段に住民や集う方々が幸せでいられる地域づくりを皆さんに知ってもらい、関わり合い、一緒に取り組んでいきたいと思っています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
このプロジェクトは群馬県の地域・まちなか活性化応援事業に応募、公開プレゼンを行い、優秀事業プランに選定されました。