上野国の三大神社に数えられる赤城神社は、歴史遺産の宝庫です。 社殿は見事に苔生した杉の巨木に守られ、とりわけ本殿前にある三本の俵杉は県天然記念物に指定されています。 赤城神社参道に立つアカマツの巨木群は、いずれも樹齢400年の老木で、わが国でも有数の松並木として知られています。 また、付近には三万本の山ツツジが植えられており、春には花見の名所として賑わいます。
前橋市宮城支所 電話番号:027-283-2131