大胡城址
赤城の史跡 2011.06.28(火)
大胡城は、この地の豪族であった大胡氏によって戦国時代に築城され、徳川初期には牧野氏によって治められていた半山城です。
新陰流の始祖で剣聖の上泉伊勢守信綱は大胡氏の末裔。
城址は今も町の中に小高くそびえ、町のシンボルにもなっています。県指定史跡。
前橋市大胡支所 電話番号:027-283-1111
大胡城址
所在地:前橋市河原浜町660-1
関連記事
- 7/29 大胡城牧野氏まつり 2017.07.10(月)
- 7/30 「大胡城・牧野氏まつり」が開催されます 2016.06.22(水)
- 11/14(土)「大胡城牧野氏まつり」開催!! 2015.10.22(木)
- 観光ボランティアガイドと一緒に歩く「大胡城を囲む史跡めぐり」参加者募集 2018.03.19(月)
- 7/27・28は大胡が熱い! 大胡城・牧野氏まつり&大胡祇園まつり・暴れ獅子情報 2019.07.22(月)
前橋市河原浜町660-1