AKAGIやる気塾 赤城山 荒山登山レポート(5/7)
5月7日(木)、赤城山中腹の姫百合駐車場から荒山高原⇒荒山山頂⇒ひさし岩⇒芝の広場⇒荒山高原⇒姫百合駐車場まで歩いてきました。
姫百合駐車場、荒山高原入口です。
姫百合駐車場から荒山高原に登りだすと、ヤマツツジの蕾が…! これからですね!!
姫百合駐車場から荒山高原まで、山道は良く整備されています!!
新緑が始まった荒山高原に白い花が目立っています。ムシカリ(すいかずら科)です。
ミツバツツジは、まだまだ蕾です・・・気のはやいミツバツツジが咲いていました。
岩場の途中にある荒山風穴です。
この岩場からの冷気は最高に気持ち良いですよ!
そして荒山風穴を通りすぎて、少し歩くと岩場の道の両サイドに今日一番の目的のカタクリ(ゆり科)が咲いていました!!
春の野草では女王格、今日はこれが見たかったのです!!
タチツボスミレもたくさん咲いていました。
荒山高原です。 姫百合駐車場から約40分です。まだミツバツツジもヤマツツジも蕾です。
荒山山頂です!! 荒山高原から約40分です。