~上州に咲く愛の花~ 文と素彦132年目の結婚記念日
イベント 2015.04.24(金)
現在放映中の大河ドラマ「花燃ゆ」に関連するイベントやお得な割引情報です!!
主人公の文は、明治16年5月3日に初代群馬県令の楫取 素彦(小田村 伊之助)と再婚します。
そして、二人の新婚旅行は、赤城山の秘湯である赤城温泉だったと言われています。
今年、132年目の結婚記念日を記念した行事等が次のとおり開催されますので、昭和庁舎で開催中の大河ドラマ館とあわせて足をお運びください。
大河ドラマ館特別割引
4/29(水・祝) ~ 5/6(水・祝)まで、入館料2割引
記念行事
■大河ドラマ「花燃ゆ」 和太鼓応援歌「花は一途」 披露演奏
日 時:5月3日(日) 11:00~ 13:00~
会 場:県庁昭和庁舎(大河ドラマ館)前の芝生広場(雨天時は県庁1階)
■臨江閣での結婚式
日 時:5月3日(日) 11:00~ (大河ドラマ館前の太鼓演奏)
12:00~ (臨江閣で結婚式)
臨江閣での挙式は、一般の方も見学できます。
■文と素彦 結婚記念 割引サービス
文と素彦の結婚記念月間として、赤城南麓の観光施設との連携割引サービスが行われます。
割引内容 :大河ドラマ館の入場券半券持参で2割引
対象施設 :ぐんまフラワーパーク 赤城クローネンベルク
実施期間 :5/1(金) ~ 5/31(日)
関連記事
- None Found