赤城山夏まつり 開催! 8月2日(土)
夏の赤城山大沼湖畔は、市街地より-10度の冷房要らず。涼しい赤城山、大沼湖畔に遊びに来てください。
■フィナーレ花火 19:00~19:20
会場:赤城大沼
荒天の場合は中止となります。延期はございません。
最終バス(17:22あかぎ広場前)は、花火打ち上げ前に出発をいたします。
花火観覧をご希望の方は、自家用車、レンタカーの利用でお願いいたします。
夏の赤城山は、全山冷房中です。
長袖の羽織るものをお持ちいただくことをおすすめいたします。
■とうろう流し 18:00~
会場:赤城大沼湖畔
とうろうは、大沼湖畔大洞エリアの特設テントで販売(1個100円)
先着500名
販売は、17:00~
荒天の場合は中止となります。延期はございません。
第26回赤城山夏まつり
日時:平成26年8年2日(土)10:00~19:20
会場: 前橋市富士見町赤城山大沼湖畔・赤城神社
イベント内容
一般観覧可 会場:赤城神社(大沼湖畔)
○ 11:00~ 赤城姫・淵名姫の写真撮影会
会場:赤城神社境内(大沼湖畔)
○ 13:40~16:30 ツリーイング体験 会場:赤城大沼湖畔 1回20分、費用:200円
実施:前橋市赤城少年自然の家 指定管理者 日本水泳振興会群馬支店
○ 14:30~15:00 小笠原流宗家弓術 一般観覧可
会場:赤城神社境内(大沼湖畔)
☆ 赤城大沼商店街 各店イベント
◎ 大沼商店街でお食事、お買い上げ1,000円以上で「オリジナルクリアファイル」を1枚プレゼント!
□ 大洞エリア
○ 10:00~ スーパーボール・水ヨーヨーすくい
会場:バンディ塩原 参加費:1回100円
○ 10:00~ 綿菓子作り 作って楽しい、食べて美味しい綿菓子を!
会場:名月館 参加費:100円
○ 10:00~ 赤城山絵画展 赤城山の風景などを展示
会場:もとき亭 観覧無料
○ 14:30~ 射的 昔の思い出がよみがえり、大人も夢中に!
会場:柴田テント 参加費:200円
○ 14:30~,16:30~ 焼きまんじゅう体験
群馬を代表するスローフードを自分で焼いて味わいましょう。
会場:湖畔荘 当日受付(各開催ごとに先着20名) 参加費:100円
□ 沼尻エリア
○ 14:30~16:00 流しそうめん
涼しい湖畔の宿で流しそうめんをお楽しみください。
会場:青木旅館 当日受付:先着50名、参加費:500円
○ 大洞エリア
14:30~15:30 ミニライブコンサート
会場:大沼湖畔 出演:ZEEK
○ 大沼エリア
16:00~17:00 手漕ぎボート大会
親子、カップル、お友達など2名1組でのボートレース。
会場:大沼特設コース 申込:当日受付
受付:青木別館 15:00~受付開始 先着16組
参加費:無料
ノルディックウォーク体験
(秋 大沼湖畔 ノルディックウォーク風景 イメージ)
日時:8月2日(土)受付時間:9:00
参加費:3,000円(当日徴収)
集合場所:前橋市赤城少年自然の家
行程(予定): 前橋市赤城少年自然の家→大沼湖畔→赤城神社→覚満淵→鳥居峠→前橋市赤城少年自然の家
(コースが逆になる場合もあります)
説明:9:15、出発:9:30 13:00終了予定 昼食付 先着15名
申し込み:前橋市赤城少年自然の家 指定管理者 日本水泳振興会群馬支店
住所、氏名、年齢、性別、身長を記入の上、FAXで
FAX:027-287-8227(休所日除く9:00~17:00)
アクセス
電車・バス:JR両毛線 前橋駅下車 関越交通バス あかぎ広場前下車すぐ(赤城山ビジターセンター行で約60分)
土日祝祭日運行の赤城山直通バスは、当日は、前橋駅発8:45,11:40,15,10 赤城山ビジターセンター発10:05,13:45,16:15
最終バス(17:22あかぎ広場前)は、花火打ち上げ前に出発をいたします。花火観覧をご希望の方は、自家用車、レンタカーの利用をお願いいたします。
詳細は、関越交通株式会社|赤城山直通バス(外部リンク)
お車:関越自動車道 ○前橋I.C.から約70分、○赤城I.C.から約70分 北関東自動車道 ○伊勢崎I.C.から約70分
赤城山日記(AKAGIやる気塾 外部リンク) アクセス 参考
お問い合わせ
赤城山夏祭り実行委員会(前橋市観光課赤城山振興係内)
電話:027-210-2189 平日 8:30~17:15
関連イベント
五輪ハイキング登山ツアー ← 詳細はこちらから

(出張山山頂より大沼・駒ケ岳 イメージ)
赤城山夏祭り実行委員会(前橋市観光課赤城山振興係内)

日時:8月2日(土)集合時間:9:00
参加 費:3,000円(当日徴収)
集合場所:おのこ駐車場
行程(予定): おのこ駐車場→赤城神社→大沼遊歩道→キャンプ場→陣笠山→薬師岳→出張山→文教施設→大沼遊歩道→ミズナラ遊歩道→おのこ駐車場(コースが逆になる場合もあります)
所要時間 約4時間
雨天決行します。
ツアー最少催行人数5名
8月3日(日) 川越藩火縄鉄砲隊保存会による火縄砲の演武、武者行列 於 赤城神社
場所:赤城神社境内(大沼湖畔)
時間:14:00~15:00
内容:伝承儀式と火縄銃の演武、甲冑着用による武者行列
問い合わせ先:赤城神社 TEL:027-287ー0272