1/28(月)年に一度の御開帳「宮田不動尊大祭」-宮田不動尊-
イベント 2013.01.24(木)
渋川市赤城町にある宮田不動尊にて、毎年恒例となっている「宮田不動尊大祭」が開催されます。
この日は、年に一度、宮田不動尊の洞窟に安置された「石造不動明王立像」を拝観できる日です!ぜひ足をお運び下さいネ。
なお、この不動明王は、建長3年(1251年)、新田氏一族の発願によって院隆・院快の2人の仏師により、高さ166cmのほぼ等身大の像として制作されました。
開催日
平成25年1月28日(月)
場所
宮田不動尊(渋川市赤城町宮田)
アクセス
関越自動車道渋川伊香保インターチェンジ、赤城インターチェンジから車で約15分、JR渋川駅からバスで約15分
詳細
イベント紹介ページ(外部リンク)
石像不動明王立像 紹介ページ(外部リンク)
問い合わせ先
渋川市教育委員会文化財保護課
電話 0279-52-2102
関連ホームページ(外部リンク)
宮田不動尊
所在地:渋川市赤城町宮田
関連記事
- None Found
渋川市赤城町宮田