10/13(土)初秋のひまわりとわたらせ渓谷ハイキング 参加受付中!
これは、JR東日本が企画した「駅からハイキング」です。みどり市内(笠懸町吹上地区のひまわり畑、関東の耶馬渓・高津戸峡、岩宿遺跡など)、約11kmのコースを巡ります。なお、この日は大間々駅で物産展を行っていたり、ひまわりの花畑まつりも開催していますので、ハイキングの途中にイベントもお楽しみいただけます!
日時 平成24年10月13日(土)午前9時スタート
集合場所 JR両毛線「岩宿駅」(みどり市笠懸町阿左美)
募集定員 1,000名
応募締切 10月10日(水)
参加費 博物館での入館料がかかります。現地で各自お支払い下さい(団体料金を記載しています)
○岩宿博物館入館料 一般200円、高校生100円、小・中学生50円
○大間々博物館入館料 一般160円、小・中学生30円
コース情報
○所要時間 約4時間30分(施設での見学時間を含む)
○歩行時間 約2時間30分(施設での見学時間等除く)
○歩行距離 約11km
○コース 岩宿駅→岡登緑道→岩宿遺跡→岩宿人の広場→岩宿博物館→ひまわりの花畑→大間々まちなか散策→大間々博物館(コノドント館)→はねたき道了尊→高津戸峡遊歩道→ながめ公園→みどり市観光物産協会による物産展(わたらせ渓谷鐵道大間々駅)→赤城駅(東武鉄道)
申込方法 イベント紹介ページ(外部リンク)からお申し込み、またはJR東日本 駅からハイキング事務局(電話:03-5719-3777)までお問い合わせ下さい。
【受付時間:平日午前10時~午後5時(祝日を除く)】
注意事項
※お申し込み後にも急遽イベントが中止になる場合があります。お出かけ前にホームページや、携帯電話サイトにて最新情報をご確認下さい。
※画像は、イメージです(JR東日本旅客鉄道株式会社ホームページ、岩宿博物館ホームページから引用)
イベント問い合わせ先 みどり市観光課
電話 0277-76-1270
関連ホームページ
・外部リンク イベント紹介ページ(JR東日本旅客鉄道株式会社)
・内部リンク
大間々博物館(コノドント館) 施設紹介
岩宿博物館 施設紹介
JR両毛線「岩宿駅」(集合場所)
関連記事
- None Found