8/25(土) 第2回みどりサマーフェスタ 開催!
イベント 2012.08.21(火)
みどり市大間々町のながめ余興場にて、「みどりサマーフェスタ」が開催されます。これは、東日本大震災で被災した宮城県岩沼市の復興グランドデザイン「千年希望の丘」の築造を支援するダンスイベントです。”ダンスで被災地に元気を届けよう”そんな願いを込めて、群馬、栃木のダンスチームが集まり、ジャズやヒップホップ、よさこいなどを披露します。
日時 平成24年8月25日(土) 開場:午後1時 開演:午後1時30分
会場 ながめ余興場
観覧 無料
募金について 入り口に募金箱が設置されます(募金にご協力いただいた方には記念シールのプレゼントがあります)
○参加団体一覧(50音順)
SGG16 くまがや鳴子会熊舞 GRACE KLDCリフレッシュ&ダンサーズ
さくらの会 白樺CHAKA CHAKA隊 爽・上州高崎雷舞爽踊隊 ダンス鳴子
絆翔~HY~ 美翔女隊 Breeze 舞姫 舞N童 千紫万紅
アクセス ながめ余興場 施設紹介(内部リンク)をご覧になって下さい。
駐車場 無料
千年希望の丘について
「千年希望の丘」とは、津波から住宅や工業団地を守るためのものです(宮城県岩沼市が計画しています)。これは、高さ10~20mの小高い丘を何重にも築き、丘の高さと樹木によって津波が来た際にエネルギーを減じる役割をします。
丘は、瓦やコンクリートなどのガレキを使って作りますが、その丘に植栽なども行います(写真参照)。
※画像は、千紫万紅ホームページ、ながめ余興場ホームページ、いのちを守る森の防潮堤推進東北協議会のウェブページから引用
問い合わせ先
千紫万紅事務局
電話 0277-76-8319
関連ホームページ
・外部リンク
千紫万紅
ダンス徒然~気の向くままに~
岩沼市
・内部リンク
ながめ余興場 施設紹介
ながめ余興場
みどり市大間々町大間々1635