万事に役立つ!? 「お助け砂」の紹介
AKAGIやる気塾によって生み出された商品の一つです。「受験」「登山」「車の運転」などに効きめがあるお守りだと言われています!
AKAGIやる気塾グッズ お助け砂
赤城山に行くためには、険しい山道を突破しなければなりません。冬期には路面が凍結してしまうため、チェーンなしには登坂できず、泣く泣く登坂を断念するマイカーが多いことから、対策が重要視されていました。
2010年冬、冬場の観光客の交通事故防止対策として、砂袋が設置されるようになりました。この砂袋は、毎年秋にやる気塾のメンバーが中心となって設置作業が行われ、残った砂は「滑り止めの砂」として瓶詰めしたものを「お守り」として販売しています。
「受験」「登山」「車の運転」などに効きめがあるお守りだと言われています。「お助け砂」は、赤城山山頂付近の売店(AKAGIやる気塾加盟店)のみで、1つ250円で販売されています。
ぜひ赤城山へお出かけになって、お助け砂をゲットして下さいネ!
赤城山へのアクセス
車でお越しの場合
関越自動車道前橋インターチェンジから約70分
関越自動車道赤城インターチェンジから約60分
車でのアクセス(赤城山ポータルサイトより)
バスでお越しの場合
JR両毛線前橋駅下車ー関越交通バス あかぎ広場下車すぐ (赤城山ビジターセンター行で約60分)
【関連ホームページ】
・外部リンク
AKAGIやる気塾
AKAGIやる気塾加盟店
・内部リンク
赤城山頂駅記念館サントリービア・バーベキューホール(AKAGIやる気塾加盟店)
AKAGIやるき塾加盟店MAP