上毛電気鉄道 大胡駅
施設紹介
大胡駅は、昭和3年に開業した歴史ある駅です。
また、車庫や変電所が併設されており、上毛電鉄の主要な駅の一つとなっています。
構内には、上毛電鉄の開業時に造られた「デハ101」と「デハ104」が停車していて、外から見学することができます(車庫内にしまわれている時もあります)。
平成19年には、大胡駅駅舎・大胡電車庫他5件が、国の登録有形文化財に登録されました!
駅舎は民家のようなつくりで温かさが感じられます。
改札を出ると、ミニ風車と駅前公園があります。
この風車は、ぐりーんふらわー牧場(駅からバスで約30分)のオランダ型風車をイメージしてつくられたものだそうです。
※デハ104の画像は、高崎前橋経済新聞より引用
大胡駅について
昭和3年11月10日 開業
全日 営業
営業時間 午前5時50分~午後11時20分
★開業時からの駅舎、構内には変電所、車両検修所などが併設されている
★平成23年7月1日 パーク&ライド駐車場、駅前ロータリー、トイレ一部リニューアル
★国の登録有形文化財に登録される
・・・平成19年7月 31日 登録有形文化財 大胡駅駅舎・大胡電車庫他5件
駐車場 あり 普通車32台駐車可能
※上毛電鉄利用者無料駐車場
※駐車場をご利用の際には、係員までお申し付け下さい。
駐車場ご利用の詳細 本社営業課 電話 027-231-3597
駅の設備
・待合室
・自動券売機(1台)
・駐輪場
・自動販売機
・公衆トイレ(駅前公園にも有り)
・公衆電話
駅の周辺施設
・前橋市大胡支所(徒歩約8分)
・市立大胡小学校、中学校(徒歩約10分)
・大胡城跡(徒歩約12分)
パーク&ライド(無料駐車場)について
【問い合わせ先】 上毛電気鉄道(株)
駐車場ご利用の詳細 本社営業課 電話 027-231-3597
上毛電気鉄道 大胡駅
関連記事
- None Found