6/24(日) 第2回 AKGと一緒にエコ活動!
群馬県のご当地アイドル・AKGと、ファンやボランティアの人たちが、赤城山周辺の自然保護を目的として行われているエコ活動です。赤城山南麓の地域に植林をして、緑を蘇らせましょう!
第2回 エコ大作戦 from AKG
■日時:平成24年6月24日(日) 9時集合
■集合場所:国立赤城青少年交流の家 第一駐車場(前橋市富士見町赤城山27)
■作業内容:赤城山の松枯れ地帯(約0.5ha)に植樹すること
今回のエコ活動場所を、「AKGの森」と名付けます。
AKGのメンバーと一緒に赤城南麓に植林をして、AKGの森に緑を蘇らせましょう!
集合場所からAKGの森への移動中や、ランチタイムの際にも、AKGのメンバーと会話を楽しんだり、お弁当やお菓子を分け合ったりして交流することができます♪
エコ活動に関心のある方、AKGのメンバーと交流してみたい方など、どなたでもお気軽に参加して下さいネ☆
なお、移動は原則徒歩となっていますが、乗用車での移動も可能とのことですので、体力に自信がない方もご安心下さい。
※山頂付近なので、天気が不安定です。服装等に気を付けてお出かけになって下さい。
※AKGの皆さんから、ペットボトルのキャップと、プルタブを持って来て下さいとのことです。ご協力よろしくお願いいたします。
■服装 動きやすく、作業しやすい服装
靴は、長靴が望ましい
■持ち物 汗ふきタオル
飲み物
お菓子
着替え(念のため)
カッパ(山は雨が降りやすいため)
お弁当(各自で用意をお願いします)
関連ホームページ(外部リンク)
AKGのブログ
赤城山の紹介
群馬県の天気予報(気象庁)
まえばしライブカメラ(赤城大沼の気温グラフを見ることができます)
「AKG の森づくり」植樹会 報告(PDFファイル)
問い合わせ先
株式会社 オリエンタルジャパン
電話 027-254-1419(平日9:00~19:00)
メール orientaljapan1117@yahoo.co.jp
■アクセス
《車》 関越自動車道赤城インターチェンジより約20分
簡略図
ルート(赤城インタチェンジ~国立赤城青少年交流の家 Google mapより)
アクセスについて詳しくは、こちらをご覧になって下さい。
《バス》 JR両毛線前橋駅より国立赤城青少年交流の家行きバスで40分(大人片道750円)
バス時刻表(土日祝日) 【※国立赤城青少年交流の家は、表の下段にあります】
前橋バス路線MAP【PDFファイル】
※国立赤城青少年交流の家行きバス
8時25分出初 9時5分着
集合9時ですがバスの到着を待ちますので間にあいます。
国立赤城青少年交流の家
電話番号:027−289−7224