5/23(水) 春ハーブ教室 開講!
イベント 2012.05.15(火)
「ハーブ管理育成及び利用法教室」 講師:篠原 陽子
ハーブには、様々な用途があります。
料理の香り付けに使用したり、飲んで楽しんだり(ハーブティー)、アロマに用いて精神をリラックスさせたり、薬草として使えば体調を整えると言われています。よろしかったらぜひ参加してみて下さいね。
春ハーブの例・・・ ローズマリー、カモミール、エルダフラワー
日時 平成24年5月23日(水) 午前10時~正午
場所 ぐんまフラワーパーク 花と緑の学習館
締切日 5月17日(木)
教材費 2,000円
参加費 500円
(ぐんまフラワーパーク年間パスポート所有の方は不要)
アクセス
車・・・ 北関東自動車道より、約30分。 伊勢崎インターチェンジを下り、前橋・渋川方面へ約15Km
関越自動車道より、約30分。赤城インターチェンジを下り、前橋・赤城方面へ約22Km
関越自動車道より、約40分。高崎インターチェンジを下り、伊勢崎方面へ約20Km
東北自動車道より、約90分。佐野・藤岡インターチェンジを下り、佐野方面へ約55Km
電車・・・ JR両毛線 前橋駅より、約30分(約15km)
上毛電鉄 大胡駅より、乗り合いタクシーで約15分 (約6Km)
問い合わせ先 ぐんまフラワーパーク
・電話 027-283-8189
・FAX 027-283-8389
関連ホームページ(外部リンク)
花と緑の学習館
ぐんまフラワーパーク
所在地:前橋市柏倉町2471-7
電話番号:027-283-8189
電話番号:027-283-8189
関連記事
- None Found
前橋市柏倉町2471-7