5/27(日)まで コノドント館で企画展開催中!
現在「コノドント館」では、企画展「ぼくらの昭和30年代」が行われています。
昭和30年代の農村部では、例えば米作りが機械でなく人力で行われていました。当時の農村に住む人々の暮らしをイラストで表したり、実際に使われていた農具を展示したりしています。その他、子どもたちの遊び(けん玉やめんこ)、家の中のようす(ちゃぶ台やテレビ)なども展示されています。さあ、昭和30年代の世界に行ってみましょう!
期間:平成24年5月27日(日)まで
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
期間中の休館日:月曜日
入館料:一般100円、小中学生50円
アクセス方法等
詳しくは、こちらをご覧になって下さい。
問い合わせ先:みどり市大間々博物館(コノドント館) みどり市大間々町大間々1030
電話 0277-73-4123
FAX 0277-73-4145
関連ホームページ
外部リンク みどり市大間々博物館(コノドント館)
内部リンク 大間々博物館 施設紹介ページ
みどり市大間々博物館(コノドント館)
所在地:みどり市大間々町大間々1030
電話番号:0277-73-4123
電話番号:0277-73-4123
関連記事
- 12/2(日)まで 企画展「足尾線ノスタルジー」開催中-大間々博物館- 2012.11.26(月)
- 10/13(土)初秋のひまわりとわたらせ渓谷ハイキング 参加受付中! 2012.10.09(火)
- 3/10(日)まで 企画展「山の恵み~みどり市の林業史~」開催中!-岩宿博物館- 2013.03.06(水)
- わたらせ渓谷工芸まつり 2011.09.28(水)
- 大間々博物館 2011.06.29(水)
みどり市大間々町大間々1030