赤城歴史資料館
ミュージアム 2011.06.29(水)
勝保沢城址の一角にあります。旧石器時代からの石器、土器類をはじめ、近世、近代にいたるまでの民俗資料や貴重な文化財を展示するとともに、保護・調査の活動を行っています。成人を対象にした文化財教室や、子どもを対象に埴輪作りや勾玉作りを行い文化財への理解を広く求めています。
赤城歴史資料館
所在地:渋川市赤城町勝保沢110
電話番号:0279-56-8967
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/history/kanrenshisetsu/p000253.html
電話番号:0279-56-8967
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/history/kanrenshisetsu/p000253.html
渋川市赤城町勝保沢110
新着情報
- 赤城大沼 氷上ワカサギ釣り 1/20から全面解禁! 2021.01.20(水)
- 2月13日(土)に赤城山雪まつりを開催 2021.01.13(水)
- 赤城大沼 氷上ワカサギ釣りが2021年1月11日スタート! 2021.01.12(火)
- 赤城山 紅葉状況(2020年10月28日現在) 2020.10.28(水)
- 赤城山 紅葉状況(2020年10月16日現在) 2020.10.16(金)
- 赤城山 紅葉状況(2020年10月12日現在) 2020.10.13(火)
- 「AKAGIサイクルスタンプラリー」開催中です! 2020.10.08(木)
- 9月1日(火)より赤城大沼でボートワカサギ釣りが解禁! 2020.08.25(火)
- 涼しい赤城山を走って満喫!あかぎ大沼バーチャルトライアル2020が開催されます 2020.07.31(金)
- 赤城山ツツジ開花情報 6月12日(金)現在 2020.06.12(金)
>>もっと読む